天然素材でニオイ対策!なぜ「ハルシックイ」は消臭効果があるのか?

日榮新化の「ハルシックイ」は、独⾃のコーティング技術により天然素材である漆喰を表面にコートして、粘着シート化したものです。粘着面は、貼りやすいマトリクス再剥離粘着を施しているため、空気が入ること無く誰でもキレイに貼れて剥がすことが出来ます。また、漆喰そのものの効果によって、消臭・抗菌・抗ウイルス性・VOC吸着などの機能性を有しております。巻いたり、折り曲げたり、ハサミで好きな形に切っても、漆喰が割れて粉が落ちることは無く、さまざまな加工が可能です。
■ なぜ「ハルシックイ」には、消臭効果があるのか?
「ハルシックイ」の特長の一つに「消臭効果」があります。そのメカニズムは下記の通りです。-
【多孔質構造による吸着】
ハルシックイの表面には非常に細かい孔(あな)が無数にあります。この多孔質構造が、空気中に漂うニオイの元(臭気分子)を吸着します。
・アンモニア(トイレ臭)
・硫化水素・メチルメルカプタン(生ごみ臭、体臭)これらのニオイ物質を「吸い取る」イメージです。
-
【アルカリ性による中和・分解】
漆喰は強アルカリ性(pH 11〜13)を持つため、酸性の臭気成分と化学反応を起こし、中和または分解します。

■「消臭効果」測定試験の結果


■「漆喰」と「ハルシックイ」の違い
-
「漆喰」
漆喰では、塗工可能な場所が限られており、作業や養生に時間や手間がかかります。また、曲面などの応力がかけられた場合には、漆喰表面がもろく崩れる場合があります。
-
「ハルシックイ」
一方、「ハルシックイ」では、特殊コーティングによりシートを曲げたり型抜きをおこなっても、粉じんが発生することはありません。また、表面に印刷することも可能なため、意匠性と機能性を持ち合わせた製品展開が可能です。

■ ECサイト「ハルアイデア」にて販売中
「消臭効果」を持ちなから、さまざまな場所に気軽にキレイに貼ることが出来る 「ハルシックイ」 は、 ECサイト「ハルアイデア」 にて販売中です。 Amazonでも購入可能 です。
また、「ハルシックイ」を使用したオリジナル商品も販売しておりますので、是非ご覧ください。
当製品「ハルシックイ」に御関心がございましたら、ぜひお気軽に お問い合わせ ください。