マトリクス®粘着!エア抜け性と貼り作業性を両立する粘着技術

貼付けミスを減らす「エア抜け性」に優れた粘着技術
ラベルやステッカーを貼るときに、
「空気が入ってしまってうまく貼れない」
「気泡が残って見栄えが悪くなる」
「アウトガスが発生して浮きが発生する」
といったお悩みはありませんか?
そんな現場の課題を解決するのが、 エア抜け性に優れた粘着構造「マトリクス®」 です。
エアフリー(空気抜け設計)、バブルフリー(気泡レス)、さらにブリスターフリー(アウトガスの発生による浮き抑制)まで対応可能な粘着技術として、多くの現場でご採用いただいています。
■ 「マトリクス®」とは?
-
【無数の小さな凸部】
マトリクス®は、特殊な粘着加工により粘着剤面に無数の小さな凸部を形成させており、その縦横に走る極細の溝からエアーやガスが抜ける構造になっています。
-
【エアフリー構造】
上記の構造によって、空気が素早く抜ける=エアフリー構造となり、貼付け時に気泡が入りにくく、スムーズに、誰でもきれいに仕上げられることが可能になります。
-
【耐ブリスター性】
また、アウトガスが発生しやすい素材や用途においても「耐ブリスター性」を発揮し、経時による浮き・膨れを抑制します。

■「マトリクス®」4つのメリット
-
【バブルフリーな仕上がりで美観向上】
粘着層に格子状の微細な溝を持たせた構造が、作業中に入り込んだ空気を逃がすことができます。これにより作業者のスキル差による仕上がりのバラつきを抑えます。
-
【作業スピードの向上と効率改善】
エアフリー設計により、位置調整や貼り直しがスムーズに行え、作業時間を短縮。誰でも安心して扱えることで現場負担も軽減されます。
-
【幅広い用途と素材に対応】
屋内外サイングラフィック、POPラベル、家電用途から、アウトガスが発生する樹脂成型品まで幅広い用途に対応しています。
-
【不良率の低減・品質安定】
貼り直しや浮き、剥がれといったトラブルが減少。ラベル品質の安定化・歩留まり改善に寄与します。

■こんな課題におすすめ
-
作業現場での貼付けミスを減らしたい
-
大型サイズや貼りづらい対象物にラベルを貼りたい
-
誰でも簡単・きれいに貼れる製品を採用したい
-
ブリスターや気泡による外観不良を改善したい
-
アウトガスへの対応製品を探している
🔗 マトリクス®製品の種類は こちら
👂 まずはご相談ください
当社では、 多種多様な粘着剤と加工技術を活用し 、お客様の用途に最適な粘着製品をご提案しています。 標準製品だけでなく、 バブルフリー対応・耐ブリスター設計など のラインアップの他に用途に応じた カスタマイズ粘着製品の開発 も承っております。 粘着加工に関するお悩みは、 どうぞお気軽に お問い合わせ ください。